2015年3月に発売されたRCのムック本で、1/3くらいマルチコプター・ドローン関連に割かれています。
マルチコプター初心者向けの情報が中心
冒頭部分では、初心者のうちはよくわからないことが丁寧に説明されていて、例えば「クアッドコプターの4つのプロペラがそれぞれどのような回転方向でどのような意味があるのか」や「電源は送信機、機体の順番で行う」、さらに「機体を平行な位置におき必要があればトリム調整を行う」など。またマルチコプターの機体の説明もあります。
最初の内は、うまく飛ばない原因が、自身の操縦技術不足によることもあれば、トリム調整やキャリブレーションがうまくできていないことによることも多いためこのような基本的な仕組みの説明や、ホバリングの基本操作なども画像付きで丁寧に紹介されている本書はドローン初体験者にとってはとても参考になると思います。
またドローンに付けるカメラを利用した撮影方法や、動画編集ソフトの紹介までありました。後半はDJI Phantom2V+/Inspire1や最新プロポの紹介などが行われてます。既に何機が動かしている方、というよりも興味がある方や、触ったことがある方などは読まれるのがいいかもしれません。
(ドローン以外の2/3はラジコンカーなどの情報でした。)
最新R/Cホビー完全読本 Contents
008 – 最新ドローン完全攻略
020 – ミニドローンカタログ2015
038 – DJIファントムの魅力
050 – 本格ハイエンド送信機ベスト4
Part2 State of the Art
052 – スマートフォンで遊ぶ 最先端R/C
063 – トイR/Cの世界
Part3 R/C CAR Front Line
066~120
Part4 R/C CAR Show Down
124~134